fc2ブログ
  1. ソーシャル

Entries

珍しく、こんなカゴテリーの記事を書きます。

 と言う訳で、(多分)明日買う物ムダヅモ無き改革 (近代麻雀コミックス) (近代麻雀コミックス)(2008/09/05)大和田 秀樹商品詳細を見る とりあえず断っておきますが、この作品はあくまでも『麻雀漫画』です。あと、登場人物の殆どが、どこかで見た事があるような気がしますが、あくまでもフィクションであり、現実の色々なしがらみとはあまり関係はありません。本編でもその様に書かれていたので、間違いないのでしょう、多分(...

てすと、そのさん

3月23日発売、ライアーソフト『SHOGUN8』 なんていうか、楽しそう、これ(笑) 体験版やってみたのですが、見事なまでに私の『ツボ』を押さえ切っていました。エエ、そうなんです。こんな90年代テイスト満載の大馬鹿野郎作品が好きなんです、私。 そして、なんと言っても常軌を逸したメカデザイン。 一体誰が書いたのかと思えば、なんと六鹿文彦さんではありませんか。最近名前を聞かないと思っていたら、こんなことや...

毎日が日曜日

 だったら、どれだけ幸せか(笑) と言うわけで、余り日曜日と言う実感が持てない今日この頃です。 一応、休みだったんですけどね。 さて、なにやら月末が近づいて来ました。 そこで、来月買いたい本を幾つか挙げてみます。「退化」の進化学 (講談社ブルーバックス) 「国語」の近代史 (中公新書)  経済学的思考のセンス―お金がない人を助けるには (中公新書)  なんと言うか、私らしい選択でしょう(笑) で、最後に『M...

あ、やばい

2007年2月の復刊書目(抜粋)(岩波文庫)◆ 『憲法義解』 伊藤 博文,宮沢 俊義 校註◆ 『アイヌ叙事詩 ユーカラ』 金田一 京助 採集並ニ訳◆ 『ローマ史論 全3冊』 マキアヴェルリ/大岩 誠 訳ヤバイ、結構欲しい本が揃ってる。特に『憲法義解』と『ローマ史論』は、個人的に欲しかった本だし……来月、結構散財するかも。...

Appendix

月別カレンダー

プロフィール

F・M・バーチ

Author:F・M・バーチ
当社のブログへようこそ!
と言っても、書く事は殆どその場の思い付きに過ぎませんが、ね(笑)

それと、サークルのことに付いては『サークル自己紹介』の欄を参照してください。下のカゴテリーにありますから。

カテゴリークラウド

最近の記事

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:
無料カウンター