fc2ブログ
  1. ソーシャル

Entries

恥ずかしいから止めてください

 いやほんとに 世の中には、『善意』と『売名行為』の境界線が余りにも曖昧な人間が確かにいます。 これはその好例。  藤枝雅らが口蹄疫被害へのチャリティー同人誌を企画 (コミックナタリー)  ハッキリ言います。 このような事はやるだけムダです。 この様な馬鹿げた事を行なうぐらいなら、今すぐ仲間内で募金活動でも行なって一週間後に現地に届けてください。 その方がまだ遥かに『まともな』行為です。 現地で必...

あーあ

 自分で自爆しちゃったよ、赤松農林水産大臣(笑) 燃料投下と言うより、ダイナマイトに火を付けた上でガソリン抱いて弾薬庫に全力疾走しているようなものだな、こりゃ。 せっかく総務大臣がツィッター削除の上で『マスコミに報道規制を要請していない』と公式に発言して火消しに成功したと言うのに……自分から『報道規制をしてました。マスコミは民主党の言いなりだよーん』的な自爆発言をするとは。本当に馬鹿じゃないの、この...

どこかネジが緩んでいる

えー、またエラクとんでもない題名になりましたが、実はこの記事の最後の一文だったりします。赤松農相 口蹄疫被害「全額補償」のうさん臭さ ソース元が元なので、あまり信用が置けないじゃないかと言う人もいるでしょうが(でも、自民党政権時代にはココの報道を『民意』だと持て囃していたわけでして(笑) まことに都合のいい話です、ハイ)、語られている事自体には嘘はありません。 ついでに言えば、現実はこれよりももっと斜...

あららららららら

 お辞めになられましたよ、第91代内閣総理大臣。  ちなみにこのニュース、知り合いからの電話で知りました。 その際のお言葉『ざまぁみろ、やっと役立たずが辞めやがった。これからはもっと小泉時代のように、経済に重点を置いた強力な政治家が出なきゃいけないんだよ。全くあの猿、役立たずの弱い人間に過剰な補助なんかするなって言うんだよ。真っ当に暮らしている俺たちの生活をなんだと思ってやがる!!!! あー、すっ...

戦闘機から、与太話

 こんな話があるようです。 日本に「肩代わり購入」打診=引き取り困難の戦闘機-英 まぁ、実際には無理だと思いますが、前年度より三菱重工業とBAE Systems社が同機のライセンス生産に関する交渉を進めている事もあって、意外と現実味がある様な感じもします。 もっとも仮にアメリカで民主党政権が誕生した場合、この様な動きは即座に潰される事、間違いありません。共和党政権の場合は、まだ可能性はなくはないのですが。 ...

無題

 少しばかりムカついたので、意見を書かせていただきます。 あまり気持ちがいい発言ではないので、読みたくない人は無視してください。...

あのですね・・・・・・・・・

 コラムです。 昨今の『市民の立場から』、『政権交代を考える』民主党の態度に付いて、少しばかり意見を。 いえ、言いたい事は一行で済むんですよ。つまりですね・・・・・・・・・ スイマセン、民主党ってどこの田中派ですか? これだけです(笑) なんと言いましょうか、久しぶりに『数の論理』のゴリ押しをする田中派を見ているような気がしてなりません。いやほんとに。 『図に乗る』と言う言葉が、これほどまでに似合...

どっちが異常なの?

 先日、私の職場で働いている外国人労働者に、こんな事を聞かれました。『いま日本では軍艦の衝突事故が起きているが、どうして軍艦が衝突して大臣が辞める必要があるのか?(会話文そのまま)』 真顔で聞いてくるので最初私をからかっている物だとばかり思っていましたが、どうやら本気で質問していたみたいで、こちらが理解していないと思っているのか、繰り返し何度も聞いてきました。 どうやら日本語の勉強の為にニュース番...

何かおかしい

 今週号の週間東洋経済のテーマ特集が『食』であった事に関して、少しばかり。 ちなみに同誌の内容(見出し)はこちらで確認してください。週間東洋経済 2008年2月23日増大号 掻い摘んで言ってしまえば『こんなに食料の価格が上がってしまったら、市民の生活は一体どうなるんだ。政府はもっと何とかしろ!!』と言うことなのですが(ついでに『アメリカ式商業主義が我々の食生活を脅かしている、だからアメリカは悪い』と言う...

昨日の続き(のようなもの)

 さてさて『ひねくれ者』の私らしく、前回の話の根幹を破壊するところから始めましょうか(笑) と言いますか、私の作品を読んでいる人なら理解していると思いますが、実は私は『決して諦めずに自らの属する陣営で悪戦苦闘し、最後まで自分に歯向かい続ける人間』なんてものに、あまり興味がない人だったりします。 だって、私の作品で『主役』然としているキャラと言えば ゴップ、エルラン、マ・クベにシーマ様、等々等々・・...

つらつらと雑記(いやコラム? それともただの垂れ流し?)

 趣味と仕事の双方から、結構本を読んでいる(らしい)私ですが、その中でも繰り返し読む本と言うものが、幾つかあったりします。 で、その一つが『貞観政要』 まぁ今の人にはまず馴染みのない本でしょうが、一昔前までは『教養』と『常識』の双方から、大多数の(文字が読める)日本人は読む事が半ば義務付けられていた本だったりします。 この本の『主役』は左翼マンセーの自称『正義のリベラリスト』の人達には蛇蝎のごとく...

たまには何か、難しそうなことでも

 書いてみる事にしましょう。 まぁ『お里が知れる』事になるのがオチだとは思いますが、ね(笑)『貴方は、今の政治家に何を求めますか?』 むかし選挙に行った時、出口で待ち構えていたテレビ局の女性アナウンサーに、こんな質問をされた事があります。 多分このアナウンサーは、『清廉潔白な政治家』的な答えを私に期待していたのでしょうが、私が返したのは『幾ら賄賂を取ってもいいから、取った分に見合う仕事をする政治家...

変な話(りたーんず)

 久しぶりに、でんぱなはなしを聞きました。『日本に国家なんかいらないんだよ。国旗もいらない。そんな物は東アジア共同体構想の邪魔にしかならないんだよ。21世紀の超大国、中国を刺激してどうするんだ。侵略戦争を起こした時代の国家なんて、相手が許すと思っているのかよ。その点ドイツは違うねぇ、さすがだよ、ドイツは。ナチスの旗を直ぐに無くすんだから。日本も中国に配慮して、日の丸なんか燃やせばいいんだよ。何より...

私の好きなもの

 ついでに嫌いなもの(笑) 好きなのは、まぁいろいろ 極端な話、なんだっていいんです(笑)『好きだからいいもの』ではなく『良い物だから好き』が私の基本ですから、試して良ければ、なんでもありだったりします。  だから人に言わせれば、私は『多趣味な奴』なのだそうです。  でもって嫌いなものは『自分の無知を大声で自慢する奴等』だったりします。 例えば、私はやしきたかじんが好きです。特に、彼の歌が好きです...

頭が痛い・・・・・・

 まぁ私は元々頭痛もちですから、それ自体はいつもの事なんですけど(笑) 実は最近、ほとほと困っています。 何に対してかといえば『議論に付いて』 では興味と暇のある人だけ、私の愚痴に付き合ってくださいな。 (ちなみにオチはありませんから、そのつもりで) ...

Appendix

月別カレンダー

プロフィール

F・M・バーチ

Author:F・M・バーチ
当社のブログへようこそ!
と言っても、書く事は殆どその場の思い付きに過ぎませんが、ね(笑)

それと、サークルのことに付いては『サークル自己紹介』の欄を参照してください。下のカゴテリーにありますから。

カテゴリークラウド

最近の記事

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:
無料カウンター