宇宙世紀ライブラリー共同出版ぶろぐ
取り敢えず、正式オープンにしました。 『宇宙(そら)から見た宇宙世紀』のネタを中心に 書いていくと思います。 と言うか、書ければ良いなぁ(笑)
Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
-件のコメント
コメントの投稿
-件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://uclcpublications.blog91.fc2.com/tb.php/380-6576ffbc
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
あーあ
自分で自爆しちゃったよ、赤松農林水産大臣(笑)
燃料投下と言うより、ダイナマイトに火を付けた上でガソリン抱いて弾薬庫に全力疾走しているようなものだな、こりゃ。
せっかく総務大臣がツィッター削除の上で『マスコミに報道規制を要請していない』と公式に発言して火消しに成功したと言うのに……自分から『報道規制をしてました。マスコミは民主党の言いなりだよーん』的な自爆発言をするとは。本当に馬鹿じゃないの、この人(笑)
ちなみにこの件に付いては非常に偏ったソースながらもこの様な記事があります。
『宮崎県が口蹄疫発生見逃し』責任逃れ報道始まる。(ネトウヨにゅーす)
問題なのは、この偏ったソースがほほ完全に事実だと言うこと。
と言うより、実際にはこの遥か斜め上を行っていたりします。
なお、この口蹄疫問題の当事者の一人でもある宮崎県知事は、”予め答えを持っている”全国レベルのマスコミに対して『全部県が悪いのです。県が全ての責任を負うのであって、偉大な民主党政府は全然悪くないのです』と発言しない事から、この一両日急激に増えた(でも行くのは県庁まで(笑))マスコミ各位が『親切な受け答えをしない』と言う名目で徹底的に叩いています。
東国原知事「寝てない!けんか売ってんのか!」 大荒れ記者会見
『右翼の御用報道機関』とリベラルな人々(笑)に名指しで批判される産経ですら、この様な記事を掲載するのです。
他の『リベラルな報道機関』がどの様な提灯報道を行なっているか、推して知るべしでしょう。
前回にも書きましたが、これが『自民党金権・独裁政治』を否定したリベラルな政党が行なう『清廉な政治』と言うのであれば、わたしは金権汚職政治を支持しますね。
追伸)
今から約二百年前、行き詰まりを見せていた幕府財政建て直しの為に大商人(大企業)優先、経済振興を打ち立てて『構造改革』を断行した田沼政権。
その田沼を打倒して誕生した松平定信政権は、歴史的大勝利による『政権交代』を前面に押し立て、それまでの大商人優先から庶民政治、そして氏素性も分からぬ『成り上がり』ではなく筋目正しい『血縁の良さ』を前面に押し立てた人々による政治改革を旗印に『寛政の改革』を断行しました。
その改革の是非に付いては色々あるでしょうが、彼の改革に止めを刺したのは、余りにも稚拙な対外問題(この場合はロシアとの通商問題)への対応と、常軌を逸した危機への無関心でした。
そして、その松平定信政権の最末期に読まれたのが、次の川柳です。
『白河の、清きに魚も住み飽きて、元の濁りの田沼ぞ恋しき』
今の理想政治追求政権、大企業排撃・政治主導確立政権、自民党時代全否定政権がこの様に言われない事を、私は切に願います。いやほんとに(笑)
でもって私も一句
『鳩の声、小沢を揺らして山も揺れ、水面が揺れなじ小泉懐かし』
うーん、二十点(笑)
燃料投下と言うより、ダイナマイトに火を付けた上でガソリン抱いて弾薬庫に全力疾走しているようなものだな、こりゃ。
せっかく総務大臣がツィッター削除の上で『マスコミに報道規制を要請していない』と公式に発言して火消しに成功したと言うのに……自分から『報道規制をしてました。マスコミは民主党の言いなりだよーん』的な自爆発言をするとは。本当に馬鹿じゃないの、この人(笑)
ちなみにこの件に付いては非常に偏ったソースながらもこの様な記事があります。
『宮崎県が口蹄疫発生見逃し』責任逃れ報道始まる。(ネトウヨにゅーす)
問題なのは、この偏ったソースがほほ完全に事実だと言うこと。
と言うより、実際にはこの遥か斜め上を行っていたりします。
なお、この口蹄疫問題の当事者の一人でもある宮崎県知事は、”予め答えを持っている”全国レベルのマスコミに対して『全部県が悪いのです。県が全ての責任を負うのであって、偉大な民主党政府は全然悪くないのです』と発言しない事から、この一両日急激に増えた(でも行くのは県庁まで(笑))マスコミ各位が『親切な受け答えをしない』と言う名目で徹底的に叩いています。
東国原知事「寝てない!けんか売ってんのか!」 大荒れ記者会見
『右翼の御用報道機関』とリベラルな人々(笑)に名指しで批判される産経ですら、この様な記事を掲載するのです。
他の『リベラルな報道機関』がどの様な提灯報道を行なっているか、推して知るべしでしょう。
前回にも書きましたが、これが『自民党金権・独裁政治』を否定したリベラルな政党が行なう『清廉な政治』と言うのであれば、わたしは金権汚職政治を支持しますね。
追伸)
今から約二百年前、行き詰まりを見せていた幕府財政建て直しの為に大商人(大企業)優先、経済振興を打ち立てて『構造改革』を断行した田沼政権。
その田沼を打倒して誕生した松平定信政権は、歴史的大勝利による『政権交代』を前面に押し立て、それまでの大商人優先から庶民政治、そして氏素性も分からぬ『成り上がり』ではなく筋目正しい『血縁の良さ』を前面に押し立てた人々による政治改革を旗印に『寛政の改革』を断行しました。
その改革の是非に付いては色々あるでしょうが、彼の改革に止めを刺したのは、余りにも稚拙な対外問題(この場合はロシアとの通商問題)への対応と、常軌を逸した危機への無関心でした。
そして、その松平定信政権の最末期に読まれたのが、次の川柳です。
『白河の、清きに魚も住み飽きて、元の濁りの田沼ぞ恋しき』
今の理想政治追求政権、大企業排撃・政治主導確立政権、自民党時代全否定政権がこの様に言われない事を、私は切に願います。いやほんとに(笑)
でもって私も一句
『鳩の声、小沢を揺らして山も揺れ、水面が揺れなじ小泉懐かし』
うーん、二十点(笑)
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://uclcpublications.blog91.fc2.com/tb.php/380-6576ffbc
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)